Home / JLPT N2 Test / JLPT N2 Kanji Test – Test 4

JLPT N2 Kanji Test – Test 4

JLPT N2 Kanji Test – Test 4

_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

1) ここに宝石が埋められているという。

1. ほういし
2. たからいし
3. ほうせき
4. たからせき

2)  病人は安静にして寝ていたので、すっかりよくなった。

1. びょうじん
2. びょういん
3. びょうにん
4. びょうしん

3) 病人は安静にして寝ていたので、すっかりよくなった。

1. にて
2. みて
3. あいて
4. ねて

4) 「こんなにはんざいが多いとあんしんしてくらせない」としゅうへんのじゅうみんがうったえている。

1. 判在
2. 犯在
3. 犯罪
4. 判罪

5) 「こんなにはんざいが多いとあんしんしてくらせない」としゅうへんのじゅうみんがうったえている。

1. 安信
2. 安心
3. 案信
4. 案心

 

6)  日本では、すいさんしげんをまもるために、最近はそだてるぎょぎょうをじゅうししている。

1. 十視
2. 住視
3. 銃視
4. 重視

7)  青年期には女性も男性も精神的に大きく成長し、社会を支える大人になる自覚を見につける。

1. しょうねんき
2. せいねんき
3. そうねんき
4. あおねんき

8)  青年期には女性も男性も精神的に大きく成長し、社会を支える大人になる自覚を見につける。

1. かかえる
2. ととのえる
3. ささえる
4. おさえる

9)  もうしこむときはそのしょるいにじゅうしょ、しめい、せいねんがっぴをきにゅうしてください。

1. 由し込む
2. 申し込む
3. 伸し込む
4. 申し入る

10) もうしこむときはそのしょるいにじゅうしょ、しめい、せいねんがっぴをきにゅうしてください。

1. 重所
2. 充処
3. 従処
4. 住所

 

Answer:
1) 3
2) 3
3) 4
4) 3
5) 2

6) 4
7) 2
8) 3
9) 2
10) 4