Home / JLPT N3 Test / JLPT N3 Grammar Test – Test 10

JLPT N3 Grammar Test – Test 10

JLPT N3 Grammar Test – Test 10
JLPT N3 Grammar Practice Questions with Answers.

Official JLPT N3 exam – 7/2023

(    )に なにを 入れますか。 1・2・3・4 から いちばん いい ものを 1つ えらんで ください。

 

1)  歌手の青山ケイは、海外でも人気があり、アジア(           )中心にいろいろな国でコンサートを行っている。

1. が     2. で

3. の      4. を

 

2)  南中学校で、読書の習慣について調査が行われた。調査の結果を見ると、学年が上がる(         )、生徒の読書時間が減っていることがわかる。

1. ことから              2. としたら

3. にしたがって      4. のに比べて

 

3)  友達に誘われて、夏休みに二人で海外旅行に行くことになった。海外旅行は今まで家族(           )行ったことがないので、楽しみだ。

1. だけで        2. だけが

3. となら       4. としか

 

4)  散歩中、急に雨が(            )だしたので、慌てて近くの喫茶店に入った。

1. 降る          2. 降り

3. 降って     4. 降った

 

5) (病院の受付で)
受付の人「お名前が(             )、診察室の前でお待ちください。」

1. 呼ぶと             2. 呼ぶまで

3. 呼ばれると     4. 呼ばれるまで

 

6)  今朝は電車が遅れた(            )、会社に遅刻してしまった。

1. 間に              2. 点で

3. たびに         4. せいで

 

7)   明日の授業までにテキストを30ページまで(            )のに、まだ全然読んでいない。

1. 読んでおいてはいけない           2. 読んでおかなければならない

3. 読むことにしてはいけない      4. 読むことにしなければならない

 

8)   昨日の夜は風の音が気になつて、少しも(            )。

1. 眠りたかつた          2. 眠ろうとした

3. 眠れなかつた         4. 眠らなくなつた

 

9)   私の夢は、いつか自分のケーキ屋を(           )。

1. 開くと思う 2. 開きたいと思う

3. 開くことだ 4. 開きたいことだ

 

10)    妻「雨、全然(           )ね。今日は出かけるのやめようか。」
夫「そうだね。」

1. やまないはずがない     2. やみそうにない

3. やむに違いない             4. やんでもしかたない

 

  ★  に はいる ものは どれですか。 1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんでください。

 

11) パソコンや携帯電話の __ ★ __ __ 原因で、頭が痛くなることもあるそうだ。

1. が                  2. による

3. 見すぎ        4. 目の疲れ

 

12) 私は子供の時、ピアノを習っていたが、3年でやめてしまった。何回 __ __ ★ __ 、いやになってしまったのだ。

1. 上手に弾けない      2. 練習しても

3. なかなか                 4. 曲があって

 

13) 失敗をすることは誰にでもある。大切な __ __ ★ __ 考えて、同じ失敗を繰り返さないようにすることだ。

1. 失敗をしてしまった         2. どうして

3. のか                                      4. のは

 

14) (教室で)
南「西川さんの誕生日に、何かプレゼントをあげない?」
森「いいね。スポーツが好きだと言っていた __ __ ★ __ ?」

1. いいんじゃない       2. から

3. とか                          4. タオル

 

15) (講演会で)
司会者「本日は、鳥の __ __ ★ __ 見ることができる様々な鳥について、お話をしていただきます。」

1. 専門家で               2. 都会で

3. いらっしゃる      4. 山下花子先生に

 

Answers:
1) 4
2) 3
3) 4
4) 2
5) 4
6) 4
7) 2
8) 3
9) 3
10) 2

11) 2
12) 1
13) 1
14) 3
15) 4